「ア、ア、ア・・・アークテリクス!!!」
はい、わざわざ大きな声で言わなくても、すでに知っている人が多いですよね。
最近はリュックがすごく人気だし、芸能人にも愛用者がいるからかなり知名度が増してきました。
そんなノリに乗っているアークテリクスをまだ知らない人のために、特徴や人気モデルを解説していきたいと思います。
本格派リュックの耐久性や機能性を詳しく見ていきましょう!
[voice icon=”http://hukuotoko.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_3360.png” name=”Soya” type=”l”]軍隊に提供している製品もあるよー![/say]
アークテリクスの特徴
アークテリクスは、1989年に誕生したアウトドア用品のメーカーです。
- ナイロンジャケット
- リュック
が一般的に知られていると思います。
とくにリュックは、アウトドアユーザーだけじゃなく一般層にも大人気です。
あの人も、あの人も、アークテリクス。
というと大げさですが、実際に学生さんやビジネスマン、アパレル系の人まで幅広く浸透しています。
アウトドアブランドとしての機能性・耐久性・防水性を備えていながら、デザインがおしゃれなのは最高ですよね。
[voice icon=”http://hukuotoko.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_3360.png” name=”Soya” type=”l”]そりゃあ、人気出るよね![/say]
雪山を想定したモノづくり
アークテリクスの製品は、すべて雪山を想定して作られています。
年中雪が降ると言われているカナダのブランドだから納得です。
防水性・耐久性・機能性にさらなる磨きをかけるため、本社近くのコースト山脈で日々製品テストをおこなっているなんてすげー!尊敬!!
こうした企業努力こそが、カナダのNo.1アウトドアブランドと呼ばれる理由じゃないでしょうか。
兄弟ブランド『アークテリクス・リーフ』は軍隊仕様
アークテリクスには『アークテリクス・リーフ』という兄弟ブランドが存在します。
このブランドは実際に軍隊へ製品を提供しているということもあって、マジで本格的!!
だって軍隊ですよ?軍隊!!本物のミリタリーじゃん。
男心をこちょこちょこちょー、ってくすぐられますね。
もちろんリュックも売られているので、本格派の人は一度チェックしてみるといいでしょう。
アークテリクスの評判
アークテリクスのリュックは、デザイン性と機能性のギャップが素晴らしいんです。
- 防水ジッパー
- 収納力
- 背面ポケット
- 背面パッド
- キーリング
- ハーネス
- サイドポケット
このとおり、たくさんの機能が備え付けられています。
例えるなら「見た目はシュッとしているのに、脱いだらすごい細マッチョ」って感じです。
デザイン性と機能性を両立できているからこそ、こんなに知名度が上がったんでしょうね。
アークテリクスの定番モデル
- アロー22
- マンティス
- グランヴィル
- ブレイド
- ペンダー[/box]
アークテリクスの定番モデルを5つピックアップしてみました。
この中でもとくに有名なのは『アロー22』ですが、日常的に使いやすいマンティスも人気があります。
アロー22は、デザイン的にコーディネートが難しいんですよね。ファッションに慣れている人なら問題ないんですが。
マンティスなら一般的なリュックと変わらないので、コーディネートに溶け込みやすいでしょう。
アークテリクスの人気モデルについては、また別の記事にまとめます。
<アークテリクスの人気モデル・準備中>
アークテリクスの選び方
- 利用シーン
- サイズと容量
- 合わせやすさ
アークテリクスを選ぶときのポイントは、上の3つです。
順番に説明しますね。
1, 利用シーン
まず考えるべきは、利用シーンです。
どういう目的で使うかによって、チェックするポイントは異なります。
ということで、ざっくり3つに分けてみました。
利用シーン | チェックポイント |
---|---|
ビジネス | ・スーツに似合うのか ・パソコンが収納できるのか |
ふらっとお出かけ | ・コンパクトで使いやすいのか ・どんな服装でもマッチするのか |
登山・旅行 | ・容量はどれぐらいなのか ・耐久性に優れているのか |
上記のようなイメージで最適なリュックを選んでいきます。
2, サイズと容量
つぎにリュックのサイズと容量がどれぐらい必要なのか考えます。
サイズは見た目の印象を大きく左右し、容量は荷物の収納力に大きく影響するので慎重に選びましょう。
タテ・ヨコ・厚さの寸法と、容量が◯リットルなのかを見て判断します。
3, 合わせやすさ
アークテリクスは、デザイン性にこだわっているせいか、中にはコーディネートが難しいモデルもあります。
せっかく上質なリュックを背負っていても、似合っていなければ意味がないんです。
だから合わせやすさもしっかり考えた上で購入した方がいいと思います。
いろんな服装に合わせたいなら、マンティスというモデルが最適。
一般的なリュックに近いデザインなので使いやすいですよー。
アークテリクスのリュックの価格帯は?
アークテリクスの価格帯は8,600円〜39,000円ぐらいです。※ウエストバッグは含んでいません。
一番有名なアロー22は約29,000円、マンティスなら約18,000円。
1万円以下で探すならインデックスの8,640円が最安ですね。
ちなみに公式サイトの定価から抜粋しているだけなので、もっと安く手に入れたい人は定期的にAmazonをチェックしてみましょう。
アークテリクスを取扱店は?どこで買えるの?
アークテリクスは、全国どこでも買うことができます。
中には直営店がない都道府県もありますが、そういう場合はほかの取扱店に行けばOKです。
有名な店舗だとビームスやフリークスストアで売られていることがあります。
もし近くにない場合はアウトドア用品のお店に行ってみるといいでしょう。
公式サイトで検索することもできるので、探したい人はどうぞ!
まとめ
今回はアークテリクスの特徴や人気モデルについて紹介しました。
一番有名なアロー22は、クセがあるのでファッション初心者にとっては合わせづらいかもしれません。
だから日常的に使いやすいマンティスや、ほかのモデルも検討してみるといいでしょう。