デザイン性や防水性の高さに定評がある『アロー22』。
使い勝手や収納力が魅力的な『マンティス26』。
アークテリクスを代表するこの2つのモデルを今回は徹底的に比較していこうと思います。
ひとまず下記の表にざっくりと詳細をまとめました!
アロー22 | マンティス26 | ||
---|---|---|---|
サイズ | 高さ | 52cm | 45.5cm |
幅 | 33cm | 26cm | |
厚さ | 18cm | 13cm | |
容量 | 22L | 26L | |
重量 | 1.1kg | 865g | |
防水性 | ◎ | ◯ | |
収納力 | ◯ | ◎ | |
価格 | 29,160 円(税込) | 18,360 円(税込) | |
こんな人におすすめ | ・防水性重視の人 ・自転車通勤の人 ・個性的なデザインが好きな人 |
・収納力重視の人 ・日常的にリュックを使う人 ・合わせやすいデザインが好きな人 |
|
レビュー記事 | アロー22の詳細を見る>> | マンティス26の詳細を見る>> |
まずは上記の表にある「こんな人におすすめ」の項目を読んで、どちらに当てはまるかを考えてみましょう。
そのあとに各レビュー記事を読んでいただけると、より理解が深まると思います。
もっと細かく比較したい方は、この続きを読んでください。
【結論】迷ったらデザインで決めるのが一番いい!

左:アロー22 右:マンティス26

左:アロー22 右:マンティス26

左:アロー22 右:マンティス26
アロー22とマンティス26は、どちらも人気のリュックであることには間違いありません。迷うのは当然ですよね!
もしどうしても決められないときは、デザインで選んでみてください。
リュックは体に身につけるものなので、自分の好みに合うものを買った方が後悔しません。
とくに通勤・通学用に購入する人は、毎日のようにリュックを使うことになります。
機能性も大事ですが、ファッションアイテムであることを忘れないようにしましょう!
Soya
【1】収納力を比較してみた
収納力はマンティス26の圧倒的勝利でした。
・小分けできる収納スペース
マンティス26は、サイドポケットを含めて全部で8ヶ所あります。
8ヶ所のうちの1つは、ペンやカードケースがぴったり収まる小分け収納スペースです。
パソコン用ポケットや小物収納スペース、ペン入れなど細かい工夫が施されています。
逆にアロー22はサイドポケットを含めて全部で5ヶ所だけ。
荷物を小分けにしたいなら、絶対にマンティス26ですね。
・ファスナーの開けやすさ
マンティス26は一般的なファスナーですが、アロー22は防水加工が施されています。
その影響でアロー22は、すこしファスナーが固いです。
開けやすさという点でもマンティス26が優れています。
【2】サイズと容量を比較してみた
アロー22 | マンティス26 | ||
---|---|---|---|
サイズ | 高さ | 52cm | 45.5cm |
幅 | 33cm | 26cm | |
厚さ | 18cm | 13cm | |
容量 | 22L | 26L |
サイズと容量で比較してもマンティス26が優位です。
アロー22は縦長のフォルムで大きく見えますが、じつはマンティス26の方が容量が大きいんですよね。
なぜアロー22の容量が小さいかというと、下記の画像のように形状が三角になっているからです。

真ん中のカンガルーポケットが三角にとんがっている。
一方のマンティス26は、四角い形をしているので、見た目以上にたくさんの荷物を収納できます。
容量重視の方にはマンティス26がおすすめですね。
【3】防水性を比較してみた
防水性に関しては、アロー22が優れています。
その理由は特殊な素材やファスナーが採用されているからです。
上の画像にある縦開きのカンガルーポケット部分にはArmourlite(防水素材)が使用されていて、ファスナーには雨の侵入を抑える工夫が施されています。
でも、マンティス26もそれなりの防水性を持っているので、通勤や通学でそれほど雨に濡れない人なら防水性はそこまで意識しなくてもいいかもしれません。
都会なら電車や地下道があるし、地方に住んでいるなら車移動の人も多いはずです。
アロー22のような高い防水性を持ったリュックが本当に必要なのか、一度検討してみるのといいんじゃないでしょうか。
【4】重量を比較してみた
重量で比較すると、マンティス26が少し軽いです。
でも、重量に関してはあまり気にしなくていいかもしれません。
なぜなら250g程度の誤差しかないからです。※おにぎり2つ分ぐらい
それにアロー22が重たいのは、機能性を高めるためでもあります。
- 防水性を高めるために丈夫な素材を使っている
- ショルダーストラップの密度が2倍だから疲れにくい
これらの理由を考慮すれば、250g程度の誤差は仕方ないと言えるんじゃないでしょうか。
少しでも軽いリュックがほしいという人は、マンティス26を選ぶといいかもしれませんね。
【5】価格を比較してみた
価格はアロー22の方が1万円ほど高いです。
でも、これは使用している素材が違うので仕方ありません。
アロー22は防水性を高める上で、特殊な素材やファスナーを使用しています。
素材の原価と販売価格が比例するのは、ごく普通のことです。
まとめ
アロー22 | マンティス26 | ||
---|---|---|---|
サイズ | 高さ | 52cm | 45.5cm |
幅 | 33cm | 26cm | |
厚さ | 18cm | 13cm | |
容量 | 22L | 26L | |
重量 | 1.1kg | 865g | |
防水性 | ◎ | ◯ | |
収納力 | ◯ | ◎ | |
価格 | 29,160 円(税込) | 18,360 円(税込) | |
こんな人におすすめ | ・防水性重視の人 ・自転車通勤の人 ・個性的なデザインが好きな人 |
・収納力重視の人 ・日常的にリュックを使う人 ・合わせやすいデザインが好きな人 |
|
レビュー記事 | アロー22の詳細を見る>> | マンティス26の詳細を見る>> |
最後にもう一度、2つのモデルの比較結果をおさらいしましょう!
アロー22とマンティス26は、どちらも素晴らしいリュックです。
でも、両方買うわけにはいかないので、あなたの生活スタイルに合わせて選んでみてください。